ガソリンカードは個人事業主こそ必要な3つの理由!選ぶ際のポイントとおすすめのカード5枚を紹介

「個人事業主になったけどガソリンカードって必要なのかな」
「どんな基準でガソリンカードを選べば良いのかわからない」

と思うことはありませんか?

車を利用する個人事業主であれば、ガソリン代の節約や経費削減に役立つガソリンカードを所有しておいたほうが良いです。

しかし、カードは種類が豊富なので、何をどんな基準で選べば良いのか迷ってしまいますよね。

この記事を見れば個人事業主にガソリンカードが必要な理由がわかり、どのような基準でカードを選べば良いのか理解できますよ。

ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

\ 汎用性抜群の最強カード /

利用限度額が最大300万円
楽天市場で買い物をすればポイント最大5倍
わずか2,200円の追加でビジネスカードが持てる

楽天ビジネスカードはプレミアムカードに付随するカードなので、1回の申込で2枚のカードが手に入ります。

楽天市場での買い物が多い人、会社設立直後で実績がない人におすすめのカードなので、初めて法人カードを作成する際は要チェックの1枚です。

\ 1人で事業をおこなう人におすすめ /

Contents

車を利用する個人事業主はガソリンカードを発行すべき3つの理由

ガソリンカードは給油に特化したクレジットカードですが、タクシーや運送業など車の利用頻度が高い個人事業主こそ1枚は所有しておくべきです。

経費が自己負担になってしまう個人事業主だからこそ1円でも安く給油したいと思うのは当然のことなので、ガソリンカードのメリット3つを紹介します。

ガソリンカードを発行すべき理由
  1. ガソリン代が安くなる
  2. 経費の計算がラクになる
  3. ポイントが貯まりやすい
最低1枚は
所有すべき

ガソリンカードがあればオトクに給油できるだけでなく経費の管理もラクになるので、クレジットカードとは別に1枚発行しておいても良いほど利便性が向上します。

もちろんクレジットカードでも問題はありませんが、ガソリンカードならではのメリットを紹介していきますね。

1.ガソリン代が安くなる

ガソリンスタンドが発行しているカードの場合、特典として「会員価格割引」または「利用額に応じたキャッシュバック」が適用されます。

詳しくは楽天カードとガソリンカードどちらが安いのかで検証していますが、大手ガソリンスタンド各社で特典内容が異なります。

カード名特典
ENEOSカードSガソリン・軽油2円/ℓ引
apollostation card会員価格で給油可能
※Web明細の場合5月は3円/ℓ引
コスモカード会員価格で給油可能

たとえ1ℓ2円引きであっても、30ℓ給油すれば60円違い、給油量が多ければ多いほどガソリン代が安くなります。

車の利用頻度が高い人は年間数万円から数十万円オトクに給油できる可能性があるので、ガソリン代を節約したい人には必須のカードです。

2.経費の計算がラクになる

ガソリン代は現金では払えるものの、やはりカードで決済をしたほうが経費計算が大幅にラクになります。

カードの明細を見れば「いつ」「どこで」「いくら」利用したのか一目でわかるので、ガソリン代の支払いはすべてカードで決済するとラクになりますよ。

アオイ

利用するカードによってはカードごとに明細が出るものもあるので、従業員がいくら利用したのかも把握できます。

アキヤマ

従業員を雇っている個人事業主なら、カードごとの利用明細が出れば便利だな。

紙の明細だけでなくWebでも明細が確認できるので、Excelなどで経費を管理していた人は会計処理を簡素化できます。

クラウド会計と連携すればカードの支払いを自動でデータ化できるので、あまり経費の計算に時間をかけたくない個人事業主こそカード決済すべきです。

3.ポイントが貯まりやすい

ガソリンカードはオトクに給油できるだけでなく、ポイントが貯まるためよりオトクに給油できます。

ガソリン代の割引を適用したうえでポイントもつくので、各ガソリンカードのポイント還元率がどのくらいなのか紹介していきますね。

カード名ポイントポイント還元率
ENEOSカードS1,000円=6P0.6%
apollostation card1,000円=5P0.5%
キグナスジャックカード200円=1P0.5%
コスモ・ザ・カード・オーパス200円=1P0.5%
SOLATOカード1,000円=1P0.1%

ガソリンカードはポイント還元率が低いものの給油がオトクにできるので、給油メインで利用する人はガソリンカードの発行も検討する余地ありです。

貯まったポイントで給油できるので、ポイントが貯まりやすいガソリンはカードで入れるようにしてくださいね。

▲目次へ戻る

ガソリンカードはどうやって選ぶの?個人事業主が重視する3つのポイント

会員価格で給油できるガソリンカードですが、カードを選ぶ際に気を付ける3つのポイントがあります。

せっかくガソリンカードを作成しても使わなければもったいないので、何に注目すべきか紹介していきますね。

ガソリンカードを選ぶ基準
  1. よく利用するガソリンスタンドか
  2. 発行難易度と発行コスト
  3. クレジット機能の有無

カードに求める条件は人によって異なるものの、この3つのポイントは誰であっても重視したほうが良い部分です。

なぜこの3つが重要なのか、理由とともに解説していきますね。

1.よく利用するガソリンスタンドか

ENEOSに次いでapollostationが業界最大手のガソリンスタンドですが、店舗数は地域によってバラつきがあります。

そのほかにもコスモやキグナスなどガソリンスタンドはたくさんあるので、1番利用頻度の高いスタンドのカードを発行したほうが安く給油できます。

アオイ

ENEOSを利用する人が他社のガソリンカードを使うと会員価格で給油できないので、ただのカード決済になってしまいます。

アキヤマ

せっかくオトクに給油する機会を損失してるよな。

利用頻度の高いガソリンカードを選ぶのが1番良いものの、普段利用する店舗が決まっていない場合は1番利用しやすい店舗でカードを作成するのも1つの手です。

自宅や会社の近所に店舗がなければカード作成の意味がなくなってしまうので、利用するガソリンスタンドでカードを作成しましょう。

2.審査難易度と発行コスト

会社の規模にもよりますが、複数枚カードを発行する場合は法人カードも選択肢に入ります。

しかし、個人向けのカードよりも法人カードのほうが審査難易度が高いため、確実に発行できるカードを選びましょう。

アオイ

審査の難易度とともに、発行コストも確認しておきましょう。

アキヤマ

この前法人カードを調べたら年会費だけで1万円以上のものもあったし、きちんと確認しておかないとだな。

法人カードは無料で発行できるものから1万円以上の年会費がかかるものまで種類があるため、予算と相談して申込むカードを決めましょう。

その際、追加カードの発行費用と年会費も確認しておくと、社用車が複数台ある場合もカードの維持費が計算しやすいです。

3.クレジット機能の有無

法人専用のガソリンカードには「カード会社が発行するクレジット機能がついているカード」「協同組合が発行するクレジット機能なしのカード」2つの種類があります。

クレジット機能の有無以外にも以下のような違いがあり、どちらを利用するか決めたうえでカードを申込まなくてはいけません。

クレジット機能ありクレジット機能なし
年会費有料無料
使用用途ガソリン以外にも使えるガソリンのみ
ポイント貯まる貯まらない
発行難易度カードにより異なるクレジット審査なし

協同組合が発行するガソリンカードはクレジット機能がないぶん審査難易度が低く、不正利用が起こりにくいメリットもあります。

社用車が複数台あり従業員にもカードを渡す場合はクレジット機能なし、自分だけで利用するならクレジット機能付きのカードがおすすめです。

▲目次へ戻る

個人事業主におすすめのガソリンカード3選

カードを選ぶ基準がわかっても、正直どのガソリンカードを選べば良いのか迷ってしまいますよね。

そこで、個人事業主におすすめのガソリンカードを3枚紹介するので、カード選びの参考にしてください。

個人事業主におすすめのガソリンカード
  1. 楽天カード
  2. apollostation card
  3. ENEOSカードS
汎用性は
楽天カード
がダントツ

「とくに給油先が決まっていない人は楽天カード」「利用する店舗が決まっている人はガソリンカード」を選ぶとオトクに利用できるので、カード選びの1つの基準にしてください。

それでは、各カードの特徴や年会費などを詳しく解説していきますね。

1.楽天カード

年会費無料
申込対象18歳以上(高校生を除く)
追加カード2枚目/無料
家族カード/無料
ETCカード申込あり
550円/1枚
ポイント楽天ポイント
ポイント還元率100円=1P
1.0~16.0%
利用限度額~100万円
発行スピード最短3営業日
付帯保険海外旅行傷害保険/最大2,000万円
カード盗難保険
国際ブランドVISA
Mastercard
JCB
American Express
注目ポイント2枚目のカードも無料で作成可能
アプリで毎月の支払い状況を確認
公式サイトhttps://www.rakuten-card.co.jp/

株式会社ZUUの調査によると2人に1人が所有しているほどメジャーの楽天カードは、高校生を除く未成年でも申込めるため審査のハードルが低いと言われています。

配偶者や同居している両親の年収と合算金額にもとづいて審査がおこなわれるので、安定した世帯年収がある人であれば確実に発行されるカードです。

アオイ

審査結果も平均24時間以内とスピーディーなので、すぐにカードが欲しい人にもおすすめです!

\ 楽天ポイントが貯まる /

2.apollostation card

年会費永久無料
追加カードあり/最大4名まで
ETCカード申込あり/無料
ポイント1,000円=5P
ポイント還元率0.5%
発行スピード最短3営業日
付帯保険ロードサービス特別価格
国際ブランドVISA
JCB
Mastercard
American Express
注目ポイント入会後1ヶ月ガソリン5円/ℓ引
いつでもガソリン2円/ℓ引
ロードサービスあり(年間825円)
公式サイトhttps://www.idemitsucard.com/card/mydo-plus/

apollostation cardは年会費550円を払うとオプションの「ねびきプラスサービス」に加入でき、ガソリンと軽油が最大10円/ℓ引になります。

Web明細の場合毎年4/11~5/10まで100ℓまで3円引きで給油できるなどオトクな条件がそろってるので、少しでも安く給油したい人におすすめのカードです。

アオイ

アポロステーションは業界2位の大手なので、地域を問わずに利用できますよ。

\ 最大10円引きで給油可能 /

3.ENEOSカードS

年会費初年度:無料
2年目以降:1,375円
※年1回以上の利用で2年目以降も無料
追加カード無料
ETCカード申込
ポイント1,000円=6P
1,000円=20P(カーメンテのみ)
ポイント還元率通常時0.6%
利用限度額~100万円
発行スピード
付帯保険なし
国際ブランドVISA
JCB
注目ポイントいつでも2円/ℓ引
灯油がいつでも1円/ℓ引
カーメンテなら1,000円ごとに20P貯まる
公式サイトhttps://www.eneos.co.jp/consumer/ss/card/card/kind/card_s.html

ポイントが貯まりにくい、1,000ポイント単位でしか利用できないなどデメリットはあるものの、給油量に関わらずいつでも2円引きになるお得なカードです。

付帯保険が一切ついていないので、給油専用のサブカードが欲しい人におすすめの1枚です。

アオイ

ENEOSカードSは、車の利用頻度がそこまで高くない個人事業主におすすめのカードです。

\ いつでも2円引 /

▲目次へ戻る

クレジット審査なし!個人事業主におすすめのガソリン専用カード2選

クレジット機能付きのガソリンカードは審査があり希望に添えない場合もありますが、協同組合が発行するガソリンカードはクレジット審査がありません。

クレジット審査がないから確実に発行されるというわけではありませんが、ほかのカードよりも審査難易度が低い場合がほとんどです。

審査が不安な人におすすめのガソリンカード
  1. 高速情報協同組合のガソリンカード
  2. ETC協同組合のガソリンカード
どちらも
協同組合です

協同組合が発行するカードはクレジット機能がないため使用用途が限られてしまいますが、給油しか使えないため従業員による不正利用のリスクを最小限に抑えられます。

安心して所有したい人におすすめのガソリンカードなので、各協同組合のことを詳しく解説していきますね。

1.高速情報協同組合のガソリンカード

発行元高速情報協同組合
事業地区46都道府県
※沖縄を除く
取り扱いカードETCカード
ガソリンカード
所在地〒802-0038
福岡県北九州市小倉北区神幸町9-1
連絡先093-531-1356
発行手数料550円/1枚(ETCカード)
629円/1枚(コーポレートカード)
年間手数料550円(ETCカード)
629円(コーポレートカード)
出資金一口1万円
ETCカード詳細https://www.kousoku-etc.com/
ガソリンカード詳細https://www.kousoku-j.jp/gsa/

高速情報協同組合は1993年に設立した老舗の協同組合で、組合員数業界NO.1をほこる巨大な組織。

ETC協同組合では取扱いのないコーポレートカードも発行できるので、高速道路の利用頻度が高い人におすすめの協同組合です。

アオイ

ETC協同組合と迷った際は、老舗の安心感がある高速情報協同組合がおすすめです。

\ 老舗の高速情報協同組合で申込む /

2.ETC協同組合のガソリンカード

発行元株式会社 未来
事業地区42都道府県
※青森、和歌山、島根、長崎、宮城を除く
取り扱いカードガソリンカード
ETCカード
所在地〒802-0022
福岡県北九州市小倉北区上富野5-1-11
連絡先TEL:093-521-2333
発行手数料880円/1枚
※ETCのみ
年会手数料880円
※ETCのみ
出資金一口1万円
ETCカード詳細https://www.etc-kumiai.jp/
ガソリンカード詳細https://www.etc-kumiai.jp/ogs.html

ETC協同組合はETCカードだけでなく、ガソリンカードや商用車向けの自動車保険を取扱っている協同組合です。

発行率NO.1と記載するほど審査通過率が高いので、従来の審査に通らなかった人でもETCやガソリンカード発行が期待できますよ。

アオイ

はたらくクルマの自動車保険も契約できるので、ETC協同組合だけで事業に必要なものが揃うのも高ポイントです。

\ ETC協同組合は新会社の味方 /

▲目次へ戻る

審査難易度や利用頻度にあわせてガソリンカードを選んだほうが良い

社用車用のガソリンカードを探している場合、利用頻度の高いガソリンカードを発行するのがセオリーです。

しかし、会社設立直後など信用情報がとぼしい場合は審査に落ちてしまうケースもあるので、実績を作るまでは協同組合が発行するカードを利用するのも選択肢の1つです。

まとめ
  • ガソリンカードがあれば会員価格で給油できるため、経費削減につながる
  • 個人事業主がカードを選ぶ際は利用頻度が高い店舗のカードを選ぶと良い
  • 利用するガソリンスタンドが決まっていない場合は楽天カードが1番おすすめ

自宅や会社の近くで利用するガソリンスタンドが決まっていれば迷うことはないものの、なかには配達先の都合で利用する店舗がバラバラという人もいますよね。

とくに決まっていない場合は楽天カードならどの店舗でも割引が適用されポイントも付与されるので、使い勝手抜群のカードです。

\ 高ポイント還元率 /

利用限度額が最大300万円
楽天市場で買い物をすればポイント最大5倍
わずか2,200円の追加でビジネスカードが持てる

楽天ビジネスカードはプレミアムカードに付随するカードなので、1回の申込で2枚のカードが手に入ります。

楽天市場での買い物が多い人、会社設立直後で実績がない人におすすめのカードなので、初めて法人カードを作成する際は要チェックの1枚です。

\ 1人で事業をおこなう人におすすめ /

アオイ

新会社で実績がなくて不安…という人は、協同組合のガソリンカードがおすすめです。

ETC協同組合のメリットとデメリット
ETC協同組合の基本情報からカードを発行するメリット、申込みの手順までを完全網羅
無料で作成可能なETC協同組合のガソリンカード
ガソリンカードの発行手順から利用するメリットをわかりやすく解説
株式会社未来保険の営業車専用「はたらくクルマの自動車保険」
最短即日加入が可能!ETC協同組合を運営する株式会社未来のネット完結型自動車保険のメリット
高速情報協同組合のメリットとデメリット
高速情報協同組合の基本情報からカードを発行するメリット、申込みの手順を完全網羅
口コミからわかる高速情報協同組合が怪しいは嘘だと言える理由
高速情報協同組合の口コミを見ればわかる利用すべき理由を、客観的な理由から解説
「ETC協同組合」VS「高速情報協同組合」どちらを利用すべきか徹底検証
姉妹団体である2つの協同組合の違いから、利用するなら2つの協同組合どちらにすべきかを解説
SHARE
  • URLをコピーしました!
Contents