ETC協同組合は新会社でもETCとガソリンカードの発行が可能!メリットとデメリットを解説

ETC協同組合アイキャッチ
この記事でお伝えすること
  • 法人用ETCカード発行率NO.1!ETC協同組合の概要
  • ETC協同組合を利用するメリットとデメリット
  • 任意の枚数を発行可能のETC/ガソリンカードを申込む手順

ETC協同組合は法人用ETCカード発行率NO.1を誇り、クレジット審査なしでETCカードをスピード発行している協同組合です。

協同組合という言葉は聞き馴染みがないので、みなさん「ETC協同組合はどんな組織なんだろう」と思っているのではないでしょうか。

でも、本当にクレジット審査なしでカードを発行してくれるのなら申込みたい!

「会社を設立したばかりでカードの審査に通るか不安」
「法人用のカードは発行が厳しいと聞くし、慎重に会社を選びたい」
「ほかの会社の審査に落ちて、カードを発行したくてもできない」

最初にお伝えしておきますが、

ETC協同組合であれば、一般的に審査が厳しく発行のハードルが高いと言われているETCやガソリンカードの発行が可能です!

もちろん独自の審査をおこなっているので、かならずしも希望に添えるというわけではありません。

ただし、利用者の多くが「他社からカード発行を断られた」「法人化して5年未満」に該当しているので、他社よりもカード発行の難易度が格段に低いです。

アオイ

どんなカードでも審査からカード発行までに時間がかかるので、今すぐカードが欲しい人は早めに行動しましょう。

ETCやガソリンカードの発行をおこなっている会社は多数ありますが、ETC協同組合は法人と個人事業主以外申込めません。

設立直後のカード発行は難しいと現状を把握しているからこそ、ETC協同組合や高速情報協同組合などの協同組合は「クレジット審査なし」という方法を採用しています。

退会時に返金される1万円の保証金を預けるだけでカードのスピード発行が実現するため、カード会社を選んでいる時間がもったいないです!

アオイ

当サイトでは法人用ETC、ガソリンカード発行率NO.1のETC協同組合をおすすめしています。
どんな組合なのか、徹底的に解説していきますね。

ETC協同組合の特徴
  • クレジット審査なしのスピード発行
  • カードごとの個別明細発行で、経費も楽々管理
  • 法人用ETCカード発行率NO.1の実績をほこる新会社の心強い味方

公式サイト:https://www.etc-kumiai.jp/

Contents

ETC協同組合とは?3つの基本情報を解説

高層ビルと空

あまり聞きなじみがないので「ETC協同組合ってなに?」と思う方も多いかもしれませんが、法人と個人事業主にETCやガソリンカードの発行をおこなう団体です。

一般的に「社会的信用がない新会社はカードの審査が通りにくい」と言われていますが、クレジット機能を付けないことでカード発行の難易度をガクッと下げたのがETC協同組合です。

この3つを解説していきます
ETC協同組合の基本情報
  1. ETC協同組合の概要
  2. ETC協同組合が加入する条件
  3. ETC協同組合が発行している2種類のカード

一口1万円の出資金を預けなくてはいけませんが、それだけで経営実績が乏しい法人や個人事業主でもETCがガソリンカードが持てます。

業務実績がない新会社と味方となるETC協同組合の概要を、1つずつ詳しく解説していきますね。

1.株式会社未来が運営するETC協同組合の概要

協同組合というとJAなど農業の協同組合が有名ですが、ガソリンやETCカードの発行に特化しているのがETC協同組合です。

新会社では発行が難しいと言われている法人・個人事業主向けのETCカードを発行している団体なので、カード会社より比較的審査が簡単だと言われています。

アオイ

ETC協同組合の基本情報を、わかりやすく解説していきますね。

発行元株式会社 未来
事業地区42都道府県
※青森、和歌山、島根、長崎、宮城を除く
取り扱いカードガソリンカード
ETCカード
所在地〒802-0022
福岡県北九州市小倉北区上富野5-1-11
連絡先TEL:093-521-2333
発行手数料880円/1枚
※ETCのみ
年会手数料880円
※ETCのみ
出資金一口1万円
ETCカード詳細https://www.etc-kumiai.jp/
ガソリンカード詳細https://www.etc-kumiai.jp/ogs.html

ETC協同組合は聞きなじみのない団体ではありますが、法務大臣や厚生労働大臣などの各省庁に許可を得て運営しています。

後ほど詳しく解説しますが、加入時に預ける出資金も脱退時に返金されるので、安心して加入できる団体です。

▼協同組合は怪しいの!?口コミを徹底解説▼

https://k-car5.com/e-union-dubious/

2.ETC協同組合へ加入する2つの条件

ETC協同組合は誰でも加入できるわけではなく、2つの条件を満たさないと加入できません。

審査が厳しくないぶん加入には条件がありますが、法人や個人事業主であれば誰でも加入できるので安心してください。

中小企業等協同組合が定める中小企業
加入後は出資金として一口1万円を預ける

アキヤマ

協同組合に加入する条件って厳しいと思ってたけど、中小企業が出資金を預けるだけで加入できるんだな。

条件を聞くと難しく聞こえてしまうかもしれませんが、法人や個人事業主であれば出資金を払うだけで協同組合に加入できるということです。

出資金は加入時に預けるだけなので、退会時にはきちんと返金されるので安心してくださいね。

3.法人・個人事業主のみ発行可能!ETC協同組合発行の2種類のカード

ETC協同組合は出資金を払い組合に加入することで、審査が難しいと言われている新会社や中小企業でもカードを発行しやすい環境を整えています。

運送業を始めるにあたり必要なカードは協同組合発行のカードだけで十分なので、ETC協同組合が発行している2種類のカードを紹介します。

法人用の「ETCカード」
組合が加入している全国のガソリンスタンドで利用できる「ガソリンカード」

アキヤマ

たしかに運送業はETCとガソリンカードがあれば仕事ができるから、余計な機能はいらないよな。

クレジット機能付帯のETCカードは審査が厳しいうえに発効までに時間がかかるので、設立したばかりの新会社であればクレジット機能なしのカードのほうが審査が通りやすいです。

3年ほどして事業が軌道に乗ればビジネスカードの審査に通りやすくなるので、まずは協同組合発行のカードを利用して事業をおこなった方が審査の面でも安心でしょう。

アオイ

一般的にクレジットカードは短期間に多重申込みをすると審査に落ちやすいと言われているので、会社設立直後は審査に通りやすいカードのほうが安心して申込めますよ。

▲目次へ戻る

法人用ETC・ガソリンカードを発行する5つのメリット

法人用 ETC カードを作成するメリットはいくつかありますが、なかでも新会社へのカード発行と経費削減が大きな魅力です。

ETCやガソリンカードがあったほうが便利な場面は多いため、発行しないという選択肢はないくらい運送業には必需品の法人用カード。

この5つがメリットです
法人用カードのメリット5選
  1. 設立したばかりの新会社へのカード発行実績が豊富
  2. カードごとの利用明細がわかり経費の管理がラク
  3. クレジット会社と比較すると審査の難易度が低い
  4. 利用限度額や発行枚数に制限がない
  5. 最大50%のETC料金割引で経費が削減できる

このように、法人用カードの発行にはさまざまメリットがあります。

普通の法人用カードよりも発行スピードが早いとも言われているので、なるべく早く申込みをおこないましょう。

なぜおすすめなのか1つずつ詳しく解説していくので、法人用カードの導入も検討してみてくださいね。

1.設立したばかりの新会社への発行実績が豊富

本来設立したばかりの新会社は業務実績が乏しいため、どうしてもカード発行の難易度が上がってしまいます。

その点ETC協同組合は、たとえ従業員1人の会社であっても発行実績が豊富なため、新会社にとにかく優しいと評判です。

アキヤマ

なんで実績のない新会社にカードを発行してくれるんだ?

アオイ

カードの利用をETCとガソリンに制限することで、審査の難易度を下げているんです。

新会社は倒産の可能性があり審査が厳しい中で、ETC協同組合は法人へのカード発行率NO.1の実績を誇っています。

かならず審査に通るわけではありませんが、よほどのことがない限りカードを手に入れらてるので安心して申込んでくださいね。

2.カードごとの利用明細がわかり経費の管理がラク

普通のクレジットカードであれば家族カードの分も合算して請求されるためわかりにくい経費も、ETC協同組合はカードごとに明細を発行してくれます。

これにより、従業員に渡したときや複数枚で使い分けている場合でも管理がしやすく、経理にかかる時間を大幅に節約できます。

アオイ

毎月下旬に請求書が発行されるので経費計算がしやすく、確定申告時にラクになるというメリットもあるんですよ。

請求書発行時期毎月20日前後
締め日月末締め
引き落とし日毎月5日

翌々月払いということもあり、会社設立直後のお金がかかる時期にETCやガソリン料金を気にしなくていいことも大きなメリットです。

きちんと請求書に目を通してから支払いをできるため、万が一不備があった際にも慌てずに対応できます。

3.クレジット会社と比較すると審査の難易度が低い

個人のカード発行とは違い、法人や個人事業主のカード発行には業務実績や信用情報が重要となります。

しかし、新会社には業務実績がないため、ビジネス用のカードは「よほどの信用力がなければ発行されない」と言えるくらい審査が厳しく設定されています。

法人カードの発行が厳しいのには以下のような理由があり、安定した経営でないとカードを発行しないのが現状です。

長年にわたって営業してきた実績を重視している
安定して経営をしている財務状況を確認したい
経営者自身の信用情報がカード発行ラインに到達していない

残念ながら「起業しても10年で9割の会社が倒産する」と言われているため、新会社へのカード発行が厳しいのも仕方ない状況だと言えます。

使用用途を限定しているからこそ新会社であってもカード発行の難易度が格段に低いので、会社が軌道に乗るまでは協同組合発行のカード利用も検討してみましょう。

アキヤマ

そんなに倒産件数が多いならカードの発行が厳しいのも納得だな。

アオイ

会社の実績を積み上げるまでは、確実に発行できるカードを選んだほうが得策ですよ。

4.利用限度額や発行枚数に制限がない

普通のクレジットカードは限度額が決められているため、クレジット分とETCの合算で限度額を確認しなければいけません。

その点ETC協同組合発行のカードであれば限度額が決まっていないため、ETCレーンを通過する際も限度額超過を気にする必要がないのもメリットだと言えます。

アオイ

地場配送だけならETCの請求が高額になることはありませんが、長距離になればなるほどETCの利用額も上がってしまいます。

アキヤマ

いちいち限度額を確認しながらカードを使うのも面倒だし、制限がないなら長距離運転のときも安心だな。

カードの利用額だけではなく発行枚数にも制限がないので、発行手数料の880円さえ払えば何枚でもカードを発行できます。

レンタカーやカーシェアでも利用できるので、複数枚所持することで安心感が増します。

5.最大50%ETC料金割引で経費が削減できる

通常のETCカードと同じように、ETC協同組合発行のカードでも休日や深夜割引が適用されます。

頻繁に高速道路を使う運送業だからこそ、割引を使わないのはもったいないので利用しましょう。

アオイ

ETCは曜日や時間ごとに3種類の割引があるので、紹介します。

割引種類割引率時間条件
休日割引30%土日祝 終日軽自動車、普通車のみ
地方部限定
深夜割引30%午前0時~4時
平日朝夕割引最大50%朝:6時~9時
夕:17時~20時
大都市郊外区間、
土日祝は除く

このように、特定の時間や区間を走行することで大幅にETC料金を削減できるため、ドライバーにとってETCカードは必須ともいえます。

ETC協同組合では東京や大阪近郊を多く利用する人向けにマイレージカードの発行もおこなっているので、利用状況に合わせて発行するカードを選びましょう。

法人用ETCカードを発行する2つのデメリット

新会社でもカードが持てることがメリットではありますが、当然デメリットもあります。

とはいえ、人によってはデメリットだと感じないほど些細なことなので、これから紹介する2点だけ普通のクレジットカードとは違うことだけ覚えておいてくださいね。

この2つをどう捉えるのかで向いているかわかります!
法人用ETCカードのデメリット
  1. クレジット機能が付帯していない
  2. 車検証やETC車載器のセットアップ証明書が必要

ETC協同組合のデメリットとして紹介していますが、ほとんどの人がデメリットだと感じずに利用できるので安心してください。

それでは、2つのデメリットを詳しく解説していきます。

1.クレジット機能が付帯していない

運送業であれば「ETCとガソリンさえカードで払えばいい」と感じている人が多いものの、なかにはコンビニや配送時間の関係でホテルの宿泊費用もカードで払いたい人もいるでしょう。

ただし、メリットで「経費の管理がラク」と述べたように、使用用途を限定したほうが確定申告が大幅にラクになります。

運送業の確定申告は以下の項目がメインとなるので、使用する口座を1つにまとめておくことで管理がしやすくなります。

ガソリン
ETC
自動車保険
車の維持費

クレジット機能が付帯していないことをデメリットと感じる人もいるかもしれませんが、経費管理の面からするとメリットだと捉えることもできます。

従業員がいる場合もクレジット機能がなければ安心して渡すことができるので、現金を手渡しする手間が省けます。

2.車検証やETC車載器のセットアップ証明書が必要

通常カードの発行は本人確認書類だけで審査できますが、協同組合のカードには複数の書類を提出しなくてはいけません。

これは法人専用カードなので「本当に事業をおこなっているのか」を確認するためなので、面倒だと感じてもかならず用意してください。

必要書類は法人と個人事業主で異なるため、事業形態に応じて書類を用意しましょう。

法人
個人事業主
  • 履歴事項全部証明書
    ※法務局窓口、オンライン、郵送での請求可能
  • 所得税確定申告書の写し
  • 車検証の写し
  • ETC 車載器セットアップ証明書の写し(※ETCカードのみ)
  • 代表者の運転免許証もしくは住民票、健康保険証の写し

必要書類の写しを用意するのは時間がかかるので面倒ではありますが、開業したばかりの会社がカードを発行できるのであれば仕方ありません。

ETCカードがなければ仕事にならないため、申込み後すぐに必要書類を揃えておきましょう。

開業して間もない場合は確定申告書の写しが用意できないため、代わりに以下の3点で代用可能です。

開業届
取引先との契約書
領収書

▲目次へ戻る

ETC協同組合の申込み手順

仕事をする女性の手元

ETC協同組合はETCとガソリンカードを申込めますが、別々の申込み画面が用意されています。

ETCカードは必要に応じて複数枚申込めますが、ガソリンカードは1枚しか申込めないので注意してください。

アオイ

カードの発行は手数料と出資金の1万円がかかってしまうので、まずは必要なカードだけを申込みましょう。

どちらのカードもスマートフォンやパソコンの操作に慣れていれば2~3分程度で入力が終わるので、なるべく早く申込み済ませてしまいましょう。

それでは、ETCとガソリンカードの申込み手順を、実際の画面を見ながら解説していきます。

ETCカードの申込み手順

アオイ

まずはETCの申込み手順を紹介していきますが、マイレージの有無で申込みページが違うので注意してください。

ETCカード申込時に組合への加入も済ませられるので、難しい作業は一切ありません。

マイレージの有無はETCマイレージサービスとはで詳しく解説していますが、大都市部の利用が多いのかで選択するカードが異なります。

東京・大阪近郊での利用頻度が多い人はマイレージなし
平日朝夕割引を月5回以上利用する人はマイレージあり

このように、おすすめのカードは利用する人によって異なるので、どの地方を頻繁に利用するのかでマイレージの有無を選びましょう。

\ 利用状況に応じて選べるETCカード /

ガソリンカードの申込み手順

アオイ

次にガソリンカードの申込手順を紹介していきますが、ガソリンカードは1枚しか発行できません。

ETCカード同様クレジット審査なしで法人ガソリンカードが作成できるため、経費の管理がラクになりますよ。

利用できるのは全国にあるアポロステーションや、出光と昭和シェルSSのみになりますが、詳しくはETC協同組合のガソリンカードで解説しているので参考にしてください。

\ 全国均一の後払い方式 /

▲目次へ戻る

審査が厳しい新会社のETCカードも協同組合なら発行可能

ポケットの中のカード

新会社や会社設立から数年間はカードの発行が厳しいと言われていますが、ETC協同組合はETCやガソリンカードを発行したい法人・個人事業主の味方となってくれる団体です。

以下のような悩みを持つ方に寄り添ってくれるので、申込んでみてくださいね。

ETC協同組合の利用者

設立後5年未満の新会社
設立直後で会社の信用情報がまだない
他社からカード発行を断られた

運送業にはETCとガソリンカードは必須アイテムとも言えるものなので、審査に通りやすいETC協同組合を利用しましょう。

会社の経営が安定してくれば条件の良いカードに切り替えることも可能なので、はずは発行難易度が低いカードがおすすめです。

ETC協同組合の特徴
  • クレジット審査なしのスピード発行
  • カードごとの個別明細発行で、経費も楽々管理
  • 法人用ETCカード発行率NO.1の実績をほこる新会社の心強い味方

公式サイト:https://www.etc-kumiai.jp/

SHARE
  • URLをコピーしました!
Contents