個人事業主が発行できるETCカード3つ|所有する3つのメリットとおすすめのカード5つを紹介

「ETCカードがあったほうが経費の管理がラクになる」
「個人事業主向けのETCカードはどうやって発行するの?」

と思うことはありませんか?

個人事業主になりETCカードを作成しようとしても、どうやって発行すれば良いのか迷ってしまいますよね。

では、個人事業主にはクレジットカード付帯のETCカード以外にも、発行する方法があることを知っていますか?

この記事を見れば個人事業主がETCカードを発行する方法がわかり、なぜ法人カード付帯のETCを利用したほうが良いのかがわかります。

「これからETCカードを作成したい」と思っている個人事業主は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

Contents

個人事業主やフリーランスがETCカードを発行する3つの方法

3枚のクレジットカード

公共交通機関ではなく自動車で移動することが多い個人事業主やフリーランスにとって、高速道路の料金が安くなるETCカードは必須の1枚です。

ひとことでETCカードと言っても、法人や個人事業主がカードを発行する方法は3種類あります。

この3種類から選べます
ETCカードを発行する3つの方法
  1. クレジットカード
  2. コーポレートカード
  3. 協同組合発行のETCカード

車の利用頻度が高い個人事業主ほどETCカードの重要性は高まるので、最低でも1枚は所有しておきましょう。

3つの方法すべて発行に初期費用がかかってしまうので、カードごとの特徴を詳しく解説していきますね。

1.クレジットカードを発行する

クレジットカードにはETCカードが付帯しているので、1人で事業をおこなう個人事業主やフリーランスであれば個人向けのカードを利用している人も多いです。

しかし、個人向けのカードと法人カードでは利用限度額やビジネス向けの特典の有無などが異なるので、会社設立と同時に法人カードの発行をおすすめします。

個人向けのカード
法人カード
  • 年会費無料のカードが多い
  • さまざまなカードから自分に合うものを選べる
  • 審査基準がゆるいカードがある
  • 個人向けのカードよりも年会費が高い
  • ビジネスに役立つ特典を受けられる
  • 発行難易度が高い

すでにクレジットカードを所有している人であれば新たに作成する手間がかからないのも、法人カードのほうがメリットが多いのも事実です。

1人で事業をおこなう個人事業主は所有しているETCカードを使用することもできますが、年会費等を経費として計上する場合は法人カードの発行を検討してくださいね。

2.コーポレートカードを発行する

コーポレートカードとは大企業向けのクレジットカードを指し、ETCのみ利用できるETCコーポレートカードというものがあります。

中小企業や個人事業主向けのカードなので、従業員1人1人にカードを付与できるのが特徴です。

発行会社東/中/西日本高速道路株式会社
首都高速道路株式会社
阪神高速道路株式会社
本州四国連絡高速道路株式会社
発行手数料629円/1枚
年会費629円/1枚
必要書類法人登記簿(個人事業主は不要)
印鑑証明
保証人の印鑑証明
車検証
事業免許証の写し

大口・多頻度割引が適用されるため利用頻度の高い個人事業主におすすめのカードですが、車両に1台につき1枚しか発行できません。

支払見込月額の4ヶ月分のデポジット(保証金)、または最低保証金10万円を預けなくてはいけないので、初期費用がかかってしまうデメリットもあります。

アオイ

詳しくはクレジット機能なしのETCカードで紹介しているので、気になる方はチェックしてください。

あわせて読みたい
個人でETCカードのみの発行は可能?3種類のクレジットなしETCの特徴と発行手順を解説 高速道路を走るときの必須アイテムと言えるETCカード。 「ETCカードを持つなら、クレジットカードが必要」「クレジット機能がないETCカードなんて存在しない」 と思って...

3.協同組合のETCカードを発行する

協同組合は相互扶助を目的とした団体で、ETC協同組合や高速情報協同組合が有名です。

どちらも法人と個人事業主しかカードを発行できませんが、1万円のデポジットだけでETCカードを作成できます。


ETC協同組合

高速情報協同組合
カード発行手数料880円/1枚550円/1枚
年会費880円550円
出資金10,000円10,000円
ETCカードの種類マイレージあり
マイレージなし
マイレージあり
マイレージなし
ETCコーポレート
締日月末月末
支払日翌々月8日/マイレージあり
翌々月6日/マイレージなし
翌々月5日
支払方法口座振替口座振替
公式サイト詳細を見る詳細を見る

どちらの協同組合も1万円の出資金を預けなくてはいけませんが、ETCコーポレートカードよりも割安でETCカードを所有できます。

公式サイトに「設立直後の新会社でもOK」と記載されているので、他者の審査に落ちてしまった人でもETCカードを所有できる可能性が高いです。

▼ETC/ガソリンカード発行なら協同組合▼

▲目次へ戻る

個人事業主が法人カードを所有する3つのメリット

個人事業主がETCカードを発行する際、一般的にはクレジットカード付帯のETCカードを利用することになります。

個人向けのETCカードでも問題はないものの、起業して個人事業主となったのであれば法人カードを所有したほうが圧倒的にメリットが多いです。

法人カードの良さは以下の3つです!
法人カードのメリット
  1. ビジネスに役立つ特典がある
  2. ポイントが貯まり経費節減できる
  3. 経費の管理がラクになる

法人カードは個人向けのカードよりも所有するメリットが多いので、どのような違いがあるのか、どんな変化があるのかを詳しく解説していきます。

1.ビジネスに役立つ特典がある

法人カードはビジネスに役立つ特典が多数用意されているため、

たとえば、当サイトおすすめの三井住友カード ビジネスオーナーズの場合、以下のような特典があります。

法人カード付帯の特典
  • カードの利用限度額が最大500万円までと高い
  • 対象の高速道路を利用するとポイント還元率が最大1.5倍になる
  • 従業員によるカードの不正利用があった場合の金銭的損害補償
  • 海外でレンタカーを優待価格で利用可能
  • 優待価格で営業車をレンタルできる
  • さまざまな特典のあるVisaビジネスオファーを利用できる
  • Mastercardの優待として、さまざまな特典を受けられる

紹介した特定は一例ではありますが、ビジネスに必要なものを優待価格で利用できたり、期間内であれば無料で利用できるなどサービス面が充実しています。

すべて個人向けのカードには付帯していない特典なので、この機会に法人カードの発行を検討してみてくださいね。

2.ポイントが貯まり経費節減できる

法人カードも通常のクレジットカードと同じようにポイントが貯まるので、経費節約が期待できます。

大きなお金が動く事業だからこそ、経費の支払いをカードにまとめればポイントがどんどん貯まっていきますよ。

ポイントの利用方法
  • マイルやポイント、商品券に交換する
  • キャッシュバックをして利用金額を安くする
  • 商品と交換する

法人カードはポイントが貯まりにくいデメリットはありますが、主張費や備品購入などさまざまな用途で役立ちます。

従業員に渡している追加カードのポイントも合算されるので、個人カードよりも速いスピードでポイントを貯められますよ。

3.経費の管理がラクになる

経費の支払いを現金でおこなっていると経費の処理が大変なので、確定申告をする際に苦労してしまいます。

しかし、すべてをカードで支払えば現金が必要ないため、使う側と管理する側どちらにもメリットがあります。

アオイ

クラウド確定申告と連携すれば自動で仕分けをしてくれるので、さらに経費の管理がラクになりますよ。

クラウド確定申告の凄さ
  • アプリを利用しレシートを撮影すれば、自動で仕分けをしてくれる
  • 帳簿付けが難しい青色申告も、必要事項を入力するだけで書類を作成できる
  • クラウド上に保存されるため、PCやスマホなど閲覧できるデバイスに制限がない
  • e-Taxに対応しているものを選べば、そのまま確定申告ができる

このように、現金が不要なカードは経費の管理がしやすく、帳簿付けも簡単におこなえるのが特徴です。

法人カードの明細はカードごとに発行されるため、従業員の不正利用があった場合もすぐに発見できるメリットもあります。

アオイ

クラウド確定申告は無料で利用できる期間があるので、複数社試して使いやすいものを探してくださいね。


freee


マネーフォワード


やよいの青色申告


やよいの白色申告
無料体験30日間30日間最大60日無期限
※フリープランのみ
プラン1
(副業向け)
スターター
年払い
980円/月
11,760円/年

年払い
1,180円/月
パーソナルミニ
年払い
800円/月
9,600円/年

年払い
980円/月
セルフプラン
初年度
0円/年

次年度以降
8,000円円/年
フリープラン
初年度
0円/年

次年度以降
0円/年
プラン2
(スタンダード)
スタンダード
年払い
1,980円/月
23,760円/年

年払い
2,380円/月
パーソナル
年払い
980円/月
11,760円/年

年払い
1,280円/月
ベーシックプラン
初年度
6,000円/年

次年度以降
12,000円/年
ベーシックプラン
初年度
4,000円/年

次年度以降
8,000円/年
プラン3
(サポート付き)
プレミアム
年払いのみ
3,316円/月
39,800円/年
パーソナルプラス
年払いのみ
2,980円/月
35,760円/年
トータルプラン
初年度
10,000円/年

次年度以降
20,000円/年
セルフプラン
初年度
7,000円/年

次年度以降
14,000円/年
利用方法PC
アプリ
PC
アプリ
PC
アプリ
PC
アプリ
e-Tax対応Windows
Mac
WindowsWindowsWindows
銀行・クレジット明細
自動取り込み
スタンダード
プレミアム
すべてのプランで可能すべてのプランで可能すべてのプランで可能
レシート読み取りスタンダード
プレミアム
すべてのプランで可能すべてのプランで可能すべてのプランで可能
電話・メールサポートすべてのプランで可能すべてのプランで可能
※電話はパーソナルのみ
ベーシック
トータル
ベーシック
セルフ
おすすめの人会計知識がなくてもOK

質問に答えるだけで確定申告書が作成できる
他のソフトと連携したい

経理の知識がある
わからないことは人に聞きたい

1年格安で使いたい
サクッと白色申告を済ませたい
おすすめ度
(5.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
タイトル詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
※価格はすべて税抜き

▲目次へ戻る

個人事業主が法人カードを所有する唯一のデメリット

とても便利な法人カードですが、唯一のデメリットは「審査に通らなければ所有できない」ことです。

とくに法人カードは「会社設立3年が経過し、黒字経営が2期続いている」ことが条件と言われているため、会社設立直後の人は審査に通りにくいのが実情です。

アオイ

最近では本人確認書類のみで審査ができる法人カードが増えてきたので、審査に通りやすくするためにクレヒスを良くしておきましょう。

アキヤマ

会社の実績がとぼしいうちは、発行難易度の低そうなカードを狙うのもありだな。

審査に通らなければクレジットカードやETCカードを所有できないものの、審査にさえ通過すれば経費の計算がラクになるなどのメリットがたくさんあります。

さまざまな事情で審査に通らなかった場合はデポジットカードという選択肢もあるので、過去に金融事故を起こした人はカードの概要を確認してみてくださいね。

あわせて読みたい
デポジットカードはクレヒス積み上げに最適!メリット・デメリットとおすすめのカードを紹介 「収入に自信がない」「他社のカードの審査に落ちて困っている」 と悩んでいませんか? クレジットカードを作成しようとしても、審査に落ちた場合は「どこで申し込めば...

▲目次へ戻る

ETCカード付帯の個人事業主におすすめの法人カード5選

車の運転をする可能性がある個人事業主はETCカードを所有したほうが利便性が高まりますが、法人カードは種類が多いので「何を選んだら良いの?」と迷ってしまいますよね。

そこで、会社設立直後の個人事業主でも審査に通りやすい5種類のカードを紹介するので、カード選びの参考にしてください。

三井住友カード ビジネスオーナーズ
年会費無料
最大19枚のETCカードを発行可能
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エクスプレス
貯めたポイントは永久不滅
最大5枚までETCカードを発行可能
NTTファイナンス Bizカード レギュラー
ポイント還元率1%と法人カードのなかでは高め
代表者を含め最大10枚までETCカードを発行可能
JCB CARD Biz
追加カードの発行枚数無制限
クレジット機能がないETCスルーカードNなら何枚でも発行可能
楽天ビジネスカード
楽天プレミアムカードの付随カードで、プライベートと事業用で分けられる
ETCカードの発行は1枚のみ
【番外編】
協同組合発行のETCカード
会社設立直後の法人・個人事業主でも多数のカード発行実績あり
ETCとガソリン専用カード

同じ法人カードでも種類によって年会費や発行枚数などが異なるので、申込み前にカードの詳細を調べておくことが重要です。

経費として計上する年会費が高すぎると経営を圧迫する恐れもあるので、カードごとの特徴をしっかりと把握してくださいね。

1.三井住友カード ビジネスオーナーズ

年会費一般カード/無料
ゴールドカード/5,500円
※ゴールドカードは年間100万円以上の利用で無料
追加カードETCカード
パートナー会員/最大19枚まで無料
ETCカード申込あり/無料
※前年度の利用がない場合550円/年
ポイントVポイント
ポイントUPモール
ココイコ!
SBI証券
ポイント還元率200円=1P
0.5~1.5%
利用限度額~500万円
※500万円は個人カードとの併用が条件
発行スピード最短3営業日
付帯保険海外旅行傷害保険/2,000万円
選べる無料保険
国際ブランドVISA
注目ポイント年会費無料で利用できる数少ないビジネスカード
登記簿謄本・決算書不要
公式サイトhttps://www.smbc-card.com/hojin/lineup/biz_owners_index.jsp

20歳以上で中小企業の代表者、もしくは個人事業主であれば誰でも申込みができ、三井住友が指定する個人カードとの併用でポイント還元率が最大1.5%まで上がります。

対象カード
  • 三井住友VISA/Mastercard(NL、CL)
  • 三井住友カードRevoStyle
  • 三井住友カード プラチナプリファード
  • 三井住友カード プラチナVISA/Mastercard(プラチナPA-TYPE VISA/Mastercard)
  • 三井住友 ゴールドVISA/Mastercard(ゴールドPA-TYPE VISA/Mastercard)
  • 三井住友カード ゴールド VISA/ Mastercard(NL)
  • 三井住友カード エグゼクティブ VISA/ Mastercard
  • 三井住友カード VISA/ Mastercard(三井住友カード A)
  • 三井住友カードVISA(ゴールド)
    ※旧 三井住友VISA SMBC CARD
  • 三井住友カード アミティエ VISA/ Mastercard
  • 三井住友ヤングゴールドカード(VISA/ Mastercard)
  • 三井住友銀行キャッシュカード一体型カード

スペックやポイント還元率はほかのビジネスカードに劣るものの利用限度額が高いので、年会費を抑えたうえでビジネスカードを所有したい人におすすめの1枚です。

\ 起業後すぐに申込み可能 /

2.セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エクスプレス

年会費1,100円
追加カード最大9枚まで/無料
ETCカード申込あり/無料
※5枚まで
ポイント還元率0.5~2.0%
※交換先ごとに還元率が異なる
利用限度額30~500万円
発行スピード最短3営業日発行
付帯保険なし
国際ブランドAMERICAN EXPRESS
特徴Webビジネス向けの特典多数あり
ポイントの有効期限なし
公式サイトhttps://www.saisoncard.co.jp/amextop/cobalt-pro/

1,100円と破格の年会費でありながら限度額も高く、ポイントが永久不滅と非常に使い勝手が良いセゾンコバルト・ビジネス・アメックス。

税金の支払いや国民年金保険料の支払いでもポイントが貯まるので、さまざまな支払いをカード1つでまかないたい人におすすめのカードです。

アオイ

登記簿謄本や決算書などの提出が不要なので、開業後すぐにカードを申込めますよ。

\ 最短1週間でカードが手元に届く /

3.NTTファイナンス Bizカード レギュラー

年会費無料
追加カード無料
ETCカード申込550円/1枚
ポイント還元率1%
利用限度額40万/60万/80万円
発行スピード最短1週間で発行
付帯保険国内・海外旅行傷害保険/最高2,000万円
ショッピング保険/年間100万円
国際ブランドVISA
注目ポイント明細書発行110円/1通
Web明細編集サービスでPDF・CVSで保存可能
出光系列で2円~最大40円/Lガソリン代値引き
公式サイトhttps://www.ntt-card.com/biz/

利用限度額が最大80万円と法人カードのなかでも低いデメリットはあるものの、年会費無料でこのスペックはNTTファイナンス Bizカード レギュラーならではです。

付帯保険も充実しているので、年会費をかけずにスペックが高いカードを探している人におすすめの1枚です。

アオイ

法人の場合は登記簿謄本が必要ですが、個人事業主は本人確認書類だけで申込めますよ。

\ 法人カード屈指のポイント還元率 /

4.JCB CARD Biz

年会費初年度:無料
2年目以降:1,375円(税込)
※ゴールドカードは11,000円
追加カードETCカード
家族カード
ETCカード申込あり
年会費/無料
ポイントOki Dokiポイント
1,000円=1P
ポイント還元率0.5~1.0%
利用限度額一般/10~100万円
ゴールド/50~300万円
付帯保険国内・海外旅行保険
ショッピングカード保険
国際ブランドJCB
注目ポイント青色申告オンライン 初年度0円
追加カードの発行枚数無制限
公式サイトhttps://www.jcb.co.jp/corporate/houjin/biz.html

JCB CARD Bizは法人確認書類が不要なので、これから事業を始めようとしている人でもカードを作成できます。

新幹線や飛行機の予約、空港ラウンジサービスを利用する人はゴールドカードのほうがお得ですが、特典がいらない人であれば一般カードでも十分使い勝手が良いです。

アオイ

やよいの青色申告オンラインが無料で使えるので、難しい帳簿作成もサクッとできます。

\ 追加のカード枚数無制限 /

5.楽天カードビジネス

年会費2,200円
※別途楽天プレミアムカードの年会費も必要/11,000円
追加カードなし
ETCカード申込あり/無料
550円/2枚目以降
ポイント楽天ポイント
ポイント還元率1.0~5.0%
利用限度額300万円
※楽天プレミアムカードとの合算
発行スピード3週間程度
付帯保険【楽天プレミアムカード】
選べる優待サービス
旅行トラベルデスク
お誕生月サービス
空港ラウンジ無料
プライオリティ・パス無料

【楽天ビジネスカード】
Visaビジネスオファー
国際ブランドVISA
Mastercard
JCB
American Express

※ビジネスカードはVISAのみ
注目ポイント楽天プレミアムカードの付随カード
支払い口座を分けられる
公式サイトhttps://www.rakuten-card.co.jp/card/rakuten-premium-card/

楽天プレミアムカードの子カードの位置づけとる楽天ビジネスカードは、1度の申込で個人用とビジネス用の2枚申込めるのが特徴です。

2枚あわせて13,200円の年会費がかかってしまいますが、楽天サービスのヘビーユーザーはポイントが貯まりやすいのでおすすめのカードす。

アオイ

詳細は楽天ビジネスカードは個人事業主におすすめで解説しているので、気になる方はチェックしてください。

\ ポイント最大5倍 /

番外編:ETCカードのみなら協同組合

ETC協同組合高速情報協同組合
出資金10,000円10,000円
ETCカード年会費880円/1枚550円/1枚
ETCカード発行手数料880円550円
ガソリンカード年会費無料無料
ガソリンカード発行手数料無料無料
カードの種類
マイレージあり
マイレージなし
ガソリンカード

マイレージあり
マイレージなし
ETCコーポレート
ガソリンカード
支払方法口座振替口座振替
公式サイトETCカード詳細ETCカード詳細
公式サイトガソリンカード詳細ガソリンカード詳細

協同組合は相互扶助を目的とした組織で、新会社や他社の審査に落ちた法人・個人事業主を対象にETC/ガソリンカードの発行をおこなっています。

ほかのカードとは違い1万円の出資金がかかってしまいますが、従来の審査に通らない人や不安がある人におすすめのETCカードです。

アオイ

出資金は協同組合退会時に返金されるので、カードを所有している間預けておくだけです。

ETC協同組合のメリットとデメリット
ETC協同組合の基本情報からカードを発行するメリット、申込みの手順までを完全網羅
無料で作成可能なETC協同組合のガソリンカード
ガソリンカードの発行手順から利用するメリットをわかりやすく解説
株式会社未来保険の営業車専用「はたらくクルマの自動車保険」
最短即日加入が可能!ETC協同組合を運営する株式会社未来のネット完結型自動車保険のメリット
高速情報協同組合のメリットとデメリット
高速情報協同組合の基本情報からカードを発行するメリット、申込みの手順を完全網羅
口コミからわかる高速情報協同組合が怪しいは嘘だと言える理由
高速情報協同組合の口コミを見ればわかる利用すべき理由を、客観的な理由から解説
「ETC協同組合」VS「高速情報協同組合」どちらを利用すべきか徹底検証
姉妹団体である2つの協同組合の違いから、利用するなら2つの協同組合どちらにすべきかを解説

▲目次へ戻る

個人事業主なら最低1枚はETCカードを所有しておくべき

ポケットに入ったクレジットカード

普段は公共交通機関での移動が多い個人事業主でも、万が一運転するときに備えてETCカードは用意しておきましょう。

ETCカードを利用するだけで最大50%の割引が適用されるので、最低でも1枚は所有しておいてくださいね。

まとめ
  • クレジットカード付帯のETCカードは初期費用を抑えられる
  • 事業用のカードはビジネスに役立つ特典がある法人カードのほうが良い
  • もしも法人カードの審査に落ちた場合は協同組合で発行してもらう方法もある

車をよく利用する個人事業主ほどETCカードの重要性は高く、ETCカードを利用するだけで高速道路や有料道路の割引が適用されます。

所有していないと余計に経費がかかってしまうので、最低でも1枚は所有しておいてくださいね。

アオイ

法人カード付帯のETCカードなら、以下の3社から選べば間違いありません。

カード名
NTTファイナンス Bizカード
レギュラー

三井住友カード
ビジネスオーナーズ

セゾンコバルト・ビジネス
アメリカン・エキスプレス
申込対象20歳以上の法人代表者
個人事業主
20歳以上の中小企業代表者
個人事業主
20歳以上の法人代表者
個人事業主
年会費無料無料無料
ETCカード550円/1枚550円/1枚
※前年度利用すれば無料
無料
国際ブランドVISAVISAAmerican Express
ポイント還元率1%0.5~1.5%0.5~2.0%
発行スピード最短3営業日最短3営業日最短3営業日
付帯保険国内旅行傷害保険
海外旅行傷害保険
ショッピング保険
海外旅行傷害保険
必要書類本人確認書類
※法人は登記簿謄本
本人確認書類
※登記簿謄本・決算書不要
本人確認書類
※登記簿謄本・決算書不要
利用限度額80万円500万円500万円
決済口座法人名義口座
個人名義口座(屋号付含)
法人名義口座
個人名義口座(屋号付含)
法人名義口座
個人名義口座
締日/支払日月末締め
翌月25日払い
月末締め
翌月26日払い
10日締め
翌月4日払い
特典Web明細編集機能搭載
Amazon Business登録可能
出光キャッシュバックシステム
コンビニ3社でポイント5倍
19枚まで追加カード発行可能
副業でも申込み可能
ApplePay・GooglePay対応
特定の加盟店でポイント4倍
利用可能枠の一時的な増額可能
おすすめの人給油にもカードを利用する
限度額80万円で十分
コンビニでカードを利用する
ポイント還元率を気にしない
ネットで買い物をする
無料でETCカードが欲しい
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る
SHARE
  • URLをコピーしました!
Contents