公式サイトを見ると、設立したばかりの会社でも法人ETC・ガソリンカードが作れると書いてある高速情報協同組合。
「法人カードの発行って難しいんじゃないの?」
「高速情報協同組合って怪しい気がするけど、詐欺とか大丈夫?」
って気になっていませんか?
本当に新会社に法人カードを発行してくれるのかも気になるけど、本当にちゃんとした組織なのか?
これから口コミを詳しく解説していきますが、30年以上の実績をほこる協同組合なので安心してください。
- 高速情報協同組合は怪しくない!怪しいと言われる理由を考察
- 口コミを見ればわかる法人や個人事業主に好評な理由
- 高速情報協同組合の審査に落ちてしまった場合の対処法
この記事では「怪しいのでは」と不安な高速情報協同組合の基本情報から、口コミでわかる利用したほうがいい理由がわかります。
この記事を読めば、利用しないのは損ということがわかりますよ。
新会社の法人や個人事業主でETC・ガソリンカード発行で悩んでいる人は、ぜひ読み進めてくださいね。
高速情報協同組合って怪しいの?基本情報を解説
聞きなじみのない組合なので「高速情報協同組合は怪しいのでは」と不安になってしまいますが、設立から30年近く運営しているETCカード発行の老舗組織です、
それなのに「怪しい」と言われてしまう理由が気になりますよね。
高速情報協同組合は安心して利用できる組織ですが、まずは基本情報を紹介していきますね。
高速情報協同組合がどんな組織なのかわかれば「怪しい」という疑惑は晴れるため、まずは高速情報協同組合の基本情報を解説していきます。
1.高速情報協同組合は1993年に設立した老舗の組織
近年ではETC協同組合などの類似組織がたくさんありますが、1993年に設立した高速情報協同組合は業界の先駆けとなる組織です。
会社を設立したばかりの新規法人や個人事業主が作れる法人カードの発行をおこなっているので、どんな組織なのか概要を紹介します。
発行元 | 高速情報協同組合 |
事業地区 | 46都道府県 ※沖縄を除く |
取り扱いカード | ETCカード ガソリンカード |
所在地 | 〒802-0038 福岡県北九州市小倉北区神幸町9-1 |
連絡先 | 093-531-1356 |
発行手数料 | 550円/1枚(ETCカード) 629円/1枚(コーポレートカード) |
年間手数料 | 550円(ETCカード) 629円(コーポレートカード) |
出資金 | 一口1万円 |
ETCカード詳細 | https://www.kousoku-etc.com/ |
ガソリンカード詳細 | https://www.kousoku-j.jp/gsa/ |
実績がない会社では法人カードの発行を断られカードが発行できないケースもありますが、高速情報協同組合はクレジット審査なしで新会社のサポートをおこなう組織です。
クレジット審査がないからと言って誰でもカードを発行してくれるわけではありませんが、ほかの会社よりもカードの発行難易度が低いことは確かです。
2.各省庁に許可されている安心できる組織
聞いたことのない組織なので不安になる気持ちはわかりますが、高速情報協同組合はさまざまな省庁に許可を得て運営しています。
どんな省庁が許可しているのか解説していきますが、誰もが知っている組織ばかりなので安心感がグッと増しますよ。
- 内閣総理大臣
- 法務大臣
- 文武科学大臣
- 厚生労働大臣
- 九州運輸局
- 九州経済産業局
- 九州運輸局
- 九州地方整備局
- 九州地方環境事務所
- 福岡財務支局
- 福岡国税局
業務実態がない組織には認可が下りないため、各省庁から認可されていることだけでも安心感につながるのではないでしょうか。
内閣大事大臣や法務大臣にも許可されて運営しているなら、安心だな。
3.怪しいと言われる3つの理由
高速情報協同組合は1993年に設立して長年愛されている組織ですが、怪しいと思われてしまうのには理由があります。
- サイトが古く、本当に実在している会社なのかわからない
- なぜ1万円の出資金がかかるのかわからない
- 審査が難しいと言われる法人ETCカードの発行をしているのかわからない
このように「怪しい」と言われてしまう原因はいくつかありますが、協同組合は相互扶助で成り立っている組織のため1万円の出資金は仕方ないことです。
社会的信用のない法人や個人事業主にカードを発行しているのも相互扶助の一環なので、過度に怪しむ心配はありません。
協会の加入費用だと思えば、1万円も高くないな。
高速情報協同組合の口コミ・評判を紹介
高速情報協同組合が怪しくないことはわかっても、実際に利用している人の評判が気になるのではないでしょうか。
SNSで高速情報協同組合の評判を探したので、利用者の声を確認していきましょう。
小さな会社であっても運送業は協同組合のカードを利用している人が多いため、ドライバーには名が通った組織です。
口コミを見るとわかりますが「高速代が安くなる」「ガソリン代が安くなる」と評判がいいので、利用しないのは損です。
\ 老舗の高速情報協同組合で申込む /
高速情報協同組合に関するよくある3つの疑問を解説
高速情報協同組合は口コミがいいことがわかりましたが、それでも不安に思う方もいるのではないでしょうか。
詳細は高速情報協同組合の基本情報で解説しているので、それ以外のよくある疑問を3つ紹介します。
あまり聞きなじみがない組織だからこそ不安を解消してから申込んだほうが良いので、よくある疑問を1つずつ解説していきますね。
1.名称が似ているETC協同組合との違いやメリットは?
高速情報協同組合は1993年に設立した先駆けとなる組織ですが、ETC協同組合は2014年に設立したばかりの比較的新しい組織です。
どちらも北九州市に拠点を置く姉妹団体なので似ている部分も多く、違いはほとんどありません。
2つの組合の違いを比較していきますね。
ETC協同組合 | | |
会社名 | 株式会社未来 | 高速情報協同組合 |
所在地 | 福岡県北九州市小倉北区上富野5-1-11 | 福岡県北九州市小倉北区神幸町9-1 |
出資金 | 一口/1万円 | 一口/1万円 |
ETCカード発行手数料 | 880円/1枚 | 550円/1枚 629円/1枚 ※コーポレートカード |
ガソリンカード発行手数料 | 無料 | 無料 |
支払方法 | 口座振替 | 口座振替 |
実績 | 法人への発行率NO.1 | 平成5年設立の老舗 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る |
どちらもETCとガソリンカードの発行事業をおこなっているため大差はないですが、ETC協同組合のほうが審査の難易度が低いと言われています。
審査の難易度は憶測の域を出ませんが、事業用の車の保険がネット契約できる「はたらくクルマの自動車保険」も加入できるので利便性が高いです。
はたらくクルマの自動車保険は最短即日加入できるので、詳細ははたらくクルマの自動車保険の記事を確認してください。
\ 2ステップで見積り完了 /
2.高速情報協同組合はきちんと利用明細が出るの?
高速情報協同組合だけでなく協同組合発行のカードに共通していますが、カードごとの個別明細が出るためどこで利用したのか確認できます。
利用明細はWebだけでなく請求書でも確認できるので、保管しておけば確定申告が非常にラクになりますよ。
請求書は毎月20日前後で郵送で送られてきます。
ETCとガソリンは別々の明細で送付され、ETCは翌々月8日、ガソリンカードは翌月末に引き落とされるので忘れずに入金しておきましょう。
経費を管理するうえで「いつ」「どこで」「誰が」利用したのかを把握しておくことが重要なので、従業員がカードを不正に利用していないかを確認するときにも役立ちます。
3.高速情報協同組合の審査に落ちたらどうすればいい?
よほどのことがなければ審査には落ちないと言われていますが、高速情報協同組合の審査に落ちた場合は他の方法を考えなくてはいけません。
審査が不安な場合は、あらかじめ審査難易度が低いと言われているETC協同組合に申込むのも方法も1つです。
協同組合はクレジット審査をおこなわないため、同時期に複数社申込んでも多重申し込みにはならないので安心してください。
クレジット機能がないと、そんなメリットもあるんだな。
ETC協同組合の申込み以外には、Nexus Cardというデポジット型のクレジットカードを利用するのも選択肢の1つです。
ETCカードはないため地場配送の人以外にはおすすめできませんが、カード類を1枚でも持っていると急な出費にも対応できるためおすすめです。
\ デポジットならではの発行率 /
高速情報協同組合はETCとガソリンカードの評判が良い
「新会社は10年後に9割が倒産する」と言われている中で、実績がとぼしい会社への法人カードを発行してくれる会社はごくわずかです。
ショッピング枠があるカードが欲しいと高望みしてしまうかもしれませんが、カードが発行されなくては何の意味もありません。
- 高速情報協同組合は1993年に設立した老舗の組織
- 怪しいと言われているが、口コミが良いので安心して利用できる
- もしも審査に落ちてしまった場合は、ETC協同組合かNexus Cardを申込むのも選択肢の1つ
会社の実績は5年程度で評価されるので、まずは高速情報協同組合のカードを利用して実績を積み重ねていくのも選択肢の1つです。
口コミもいいし、運送業はETCとガソリンカードがあれば何とななるから俺は気にしないけどな。