「ETCカードがあればスムーズに高速道路を走行できるのに」
「事業で使うなら法人向けのETCカードのほうが良いのかな」
と思うことはありませんか?
法人や個人事業主がETCカードを所有する方法は3種類ありますが、どうやって選べばよいのか悩んでしまいますよね。
では、個人向けとは違い、法人用のETCカードは何を重視して選べばよいのでしょうか?
この記事を見れば法人用ETCカードの種類と、カードを選ぶ際に確認する3つのポイントがわかります。
「どんな基準でETCカードを選べば良いのかわからない」と悩んでいる人は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
今すぐおすすめの法人カードが知りたい!という人は、以下の3枚から選ぶと失敗しませんよ。
カード名 | JCB法人カード (一般) | 三井住友カード ビジネスオーナーズ | 楽天ビジネスカード |
申込対象 | 18歳以上の法人 個人事業主 | 20歳以上の中小企業代表者 個人事業主 | 20歳以上の法人代表者 個人事業主 |
年会費 | 1,375円 ※初年度年会費無料 | 無料 | 13,200円 ※プレミアムカード分含 |
ETCカード | 無料 ※発行枚数制限なし | 550円/1枚 ※前年度利用すれば無料 | 無料 550円/2枚目以降 |
国際ブランド | JCB | VISA | VISA |
ポイント還元率 | 0.1% | 0.5~1.5% | 1.0~5.0% |
発行スピード | 2~3週間程度 | 最短3営業日 | 最短3営業日 |
付帯保険 | 国内旅行傷害保険 海外旅行傷害保険 ショッピング保険 | 海外旅行傷害保険 | 国内旅行傷害保険 海外保険傷害保険 動産総合保険 |
必要書類 | 本人確認書類 ※法人は履歴事項全部証明書 | 本人確認書類 ※登記簿謄本・決算書不要 | 本人確認書類 ※法人の場合は商業登記簿謄本 |
利用限度額 | 10~100万円 | 500万円 | 300万円 ※プレミアムカードとの合算 |
締日/支払日 | 15日締め 翌月10日払い | 月末締め 翌月26日払い | 月末締め 翌月27日払い |
特典 | ETCカードのみの明細作成 最大9,000円のギフトカードがもらえる 会計ソフト利用料割引 | コンビニ3社でポイント5倍 19枚まで追加カード発行可能 副業でも申込み可能 | 個人用のプレミアムカードと2枚所有可能 楽天市場でのポイント還元率が高い 付帯サービスが充実している |
おすすめの人 | たくさんETCカードが欲しい | コンビニでカードを利用する ポイント還元率を気にしない | 楽天市場で買い物をする 複数枚ETCカードが欲しい |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
個人用と何が違うの?法人用ETCカードの基礎知識
個人用のクレジットカードに付帯しているETCカードのように、法人カードにもETCカードが付帯しています。
運送会社やタクシーなどの社用車で利用する目的の法人用ETCカードは、使い勝手自体は個人用のものと変わりません。
ETCカード自体は個人用と同じですが、大口・多頻度割引が適用されるコーポレートカードを発行すれば経費を大幅に節約できますよ。
NEXCO東/中/西日本 | 首都高速 | 阪神高速 | |
---|---|---|---|
5,000円まで | 0% | 0% | 0% |
5,000円超~10,000円まで | 10% | 10% | 10% |
10,000円超~30,000円まで | 20% | 20% | 15% |
30,000円超 | 30% | 25% | 20% |
コーポレートカードは高速道路を利用するほど料金がオトクになるETCカードで、おもに運送会社などの利用頻度の高い職種で利用されています。
法人カード付帯のETCカードは個人用と変わらないので、ETCコーポレートカードだけ割引率が高いと覚えておけば間違いありません。
高速道路の料金が安くなるコーポレートカードですが、保証制度が厳しいため莫大な初期費用がかかってしまいます。
保証額は最低10万円、または支払い見込み月額4ヶ月分なので、毎月10万円利用する人は40万円の保証金額を預けなくてはいけません。
車両1台につき1枚のETCカードが発行されるため、複数台の社用車を抱えている人は使い勝手の悪さを感じるかもしれません。
3種類ある法人用ETCカードの違いを解説
さきほど法人用ETCのカードでも少しお伝えししたが、法人が利用できるETCカードには3種類あります。
どのカードを利用しても問題なくETCレーンを通過できるため、1番使い勝手の良いETCカードを選んでくださいね。
それぞれのカードにメリットとデメリットがあるので、1番使いやすいカードを選ぶことが重要です。
想定する利用料金や発行枚数でおすすめのETCカードが変わるので、各ETCカードの特徴を詳しく解説していきますね。
1.クレジットカード付帯のETCカード
クレジットカード付帯のETCカードは、年会費無料、もしくは格安で所有できるためお金がかかりません。
しかし、カード発行には所定の審査があるため、かならずしもETCカードを所有できるとは言えません。
クレジットカード付帯のETCカードの、メリットとデメリットを紹介します。
最近では親カードのクレジットカードに対し複数枚のETCカードを発行できる法人カードが増えてきたので、なかには枚数無制限で発行できるカードも存在します。
社員全員にETCカードを持たせれば経費の管理がラクになるので、経理の手間を大幅に節約できますよ。
2.ETCコーポレートカード
ETCコーポレートカードはクレジット機能がなく、大口・多頻度割引が適用されます。
おもに運送業やタクシーなど車の利用頻度が高い職種で使われており、使えば使うほど高速料金が安くなります。
ETCコーポレートカードの、メリットとデメリットを紹介します。
ETCコーポレートカードは高速料金を安くしたい人におすすめですが、導入時に保証金を預けるため初期費用が必要です。
利用する車両が決まっていれば問題ありませんが、頻繁に乗る車が変わる人は複数枚のカードを発行するため手数料が割高になってしまいます。
3.協同組合発行のETCカード
会員同士の相互扶助を目的とした協同組合は、法人用ETCカードの代表格ともいえる存在です。
協同組合加入時に1万円の出資金を預けますが、使用用途を限定しているためクレジットカードよりも審査難易度が低いのが特徴です。
協同組合のETCカードの、メリットとデメリットを紹介します。
協同組合は「他社の審査に断られた」「会社を設立したばかり」という人にも多数の発行実績があり、もっとも所有しやすい法人用ETCカードです。
走行距離に応じて手数料はかかるもののマイレージが貯まるので、そこまで割高感は感じません。
法人向けETCカードを作成する3つのメリット
ETCカードを利用すれば現金を持ち歩かずに高速道路を走行できるだけでなく、曜日や時間帯に応じて割引を受けられます。
しかし、ETCカードを利用するメリットは、手軽さや料金だけではありません。
一般の人よりも高速道路の利用頻度が高い法人だからこそETCカードを利用するメリットは多いので、最低でも1枚は所有すべき必須のカードです。
法人用ETCカードを利用すればどのようなメリットがあるのか、詳しく解説していきますね。
1.高速道路や有料道路の料金が安くなる
ETCカードを利用するだけで高速道路や有料道路の料金が最大50%も安くなり、経費の節約ができます。
たとえば深夜割引の場合午前0時~4時までが割引対象ですが、午前0時以降に高速道路を降りる、もしくは4時までに乗るだけで自動的に適用されます。
ETCは曜日や時間ごとに3種類の割引があるので、紹介します。
割引種類 | 割引率 | 時間 | 条件 |
休日割引 | 30% | 土日祝 終日 | 軽自動車、普通車のみ 地方部限定 |
深夜割引 | 30% | 午前0時~4時 | – |
平日朝夕割引 | 最大50% | 朝:6時~9時 夕:17時~20時 | 大都市郊外区間、 土日祝は除く |
正しい知識があれば高速道路を乗り降りする時間を少し変えるだけで割引の恩恵を受けられるので、3種類の割引の条件は把握しておいたほうが良いです。
マイレージ付きのETCカードを発行すればさらにオトクに高速道路を走行できるので、経費が節約できますよ。
2.経費の管理がしやすくなる
ETCカードは経費削減にも効果的ですが、経費の管理がしやすくなるメリットもあります。
利用明細はWebまはた郵送で確認できるので、その情報をもとに会計ソフトなどに打ち込めば簡単に経費の管理ができます。
- 従業員に現金を持たせる必要がない
- その都度立て替えたお金を支払わなくて良い
- ETCカードごとに明細が発行されるため、いつ利用したのか把握しやすい
高速道路の支払いを一元化すれば入力のミスも減るため、スムーズに経理の処理ができるようになります。
カードごとに明細が出るカード会社もあるため、いつ誰がどの区間を走行したのか一目でわかるのもメリットの1つです。
3.ETC利用分のポイントが貯まる
クレジットカード付帯のETCカードの場合、カードとETCマイレージ両方のポイントを貯められます。
ETCマイレージは登録しなければ恩恵を受けられませんが、貯まったポイントを通行料金の支払いにあてられます。
ETCマイレージの対象区間が決められていますが、最大で10円につき1ポイントもマイレージが貯まります。
道路事業者 | ポイント |
---|---|
NEXCO東/中/西日本・宮城県道路公社 | 10円=1ポイント |
本州四国連絡高速道路株式会社 | 10円=1ポイント |
愛知県道路公社 | 100円=1ポイント ※月額利用額に応じて最大100円ごとに18ポイント |
神戸市道路公社 | 50円=1ポイント ※月額利用額に応じて最大100円ごとに19ポイント |
広島高速道路公社 | 100円=1ポイント ※月額利用額に応じて最大50円ごとに10ポイント |
福岡北九州道路公社 | 100円=1ポイント ※月額利用額に応じて最大100円ごとに19ポイント |
登録料と年会費無料でポイントが貯まるので、クレジットカードとETCマイレージ両方のポイントが貯まります。
ETCマイレージサービスからWebで申込めるので、カード到着後に登録を済ませておきましょう。
法人用ETCカードを作成する際に確認すべき3つのポイント
とても便利でオトクに高速道路を利用できるETCカードですが、法人カードを作成する場合はチェックすべき3つのポイントがあります。
事前に確認しておかないと「こんなはずじゃなかったのに」と後悔してしまうので、最低限チェックすべき項目を紹介します。
この3つのポイントを踏まえたうえでクレジットカードを選ぶと失敗しないので、なぜ3つのポイントを重視すべきなのか理由もあわせて解説していきますね。
1.入会費や年会費はいくらかかるのか
法人カードは年会費が無料のものから1万円以上するものもあるため、割高のカードを選んでしまうと経費を圧迫してしまう可能性があります。
なるべき初期費用をかけたくない場合は、発行手数料や年会費が割安のカードを選びましょう。
年会費の安いカードと高いカードでは、発行枚数が多いほど費用がかかってしまいます。
年会費 | 追加カード | ETCカード | |
---|---|---|---|
三井住友カード ビジネスオーナーズ | 無料 | 無料 | 無料 |
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード | 13,200円 | 6,600円 | 550円 |
このように、すべて無料で発行できるカードもあれば年会費が発生するカードもあるので、あらかじめカードの年会費や維持費を計算しておくと良いでしょう。
また、ETCカード1枚ごとに年会費が発生するもの、複数枚で一律の年会費などカードごとに異なるため、あわせてチェックしておいてくださいね。
2.何枚までETCカードを発行できるのか
法人カードはETCカードを必要な枚数発行してくれる会社もあるので、事前に何枚まで発行できるのか確認しておきましょう。
個人事業主で自分の分だけで良いので気にする必要はありませんが、今後従業員を雇うかもしれません。
事業規模が拡大する可能性もあるし、1枚しか発行できないと困るよな。
職種ごとに必要な枚数は異なるため一概には言えませんが、発行枚数に余裕があるカードを選んだほうが賢明です。
のちのちカードを増やしたいと思っても上限に引っかかると新しいカードを選ばなくてはいけないので、最初の段階で確認しておいたほうが手間がかかりません。
とくに希望がない場合は、最低でも「カード1枚につきETC1枚」「ETCカード5枚まで」のカードを選んでおきましょう。
3.会社の実績と審査難易度が見合っているか
一般的に法人カードは「設立から3年が経過し黒字が2期続いている」ことが審査の目安になることが多いため、設立直後の会社では審査に通らないカードもあります。
にもかかわらずスペックの高いカードを申込むと審査に落ちてしまうので、会社の実績と審査難易度を考えたうえでカードを決めましょう。
審査基準はカードごとに違うし、どうやって見極めるんだ?
カード申込時の必要書類を確認すれば、設立直後の会社でも申込めるのかすぐにわかります。
審査時に決算書類が必要なカードは会社の経営状況も審査項目に加わりますが、本人確認書類や登記簿謄本のみで審査ができるカードもあります。
本人確認書類だけで作成できるカードは会社の実績ではなく経営者の信用情報を重視している証拠なので、初めての法人カードを作成する際は必要書類の確認しましょう。
\ 審査が不安な経営者向き /
複数枚ETC発行可能!おすすめの法人カードランキングTOP7
せっかく法人カードを作成するのであればカードのスペックだけでなく、ETCカードの年会費や発行枚数も確認しておいた方が良いです。
そこで、ETCカードを複数枚発行できる法人カードをランキング形式で紹介していくので、カード選びの参考にしてください。
ETCカード発行枚数 | ETCカード発行費用 | |
---|---|---|
JCB法人カード(一般) | 上限なし | 1,375円/1枚 ※本会員の年会費が無料の場合は無料 |
三井住友カード ビジネスオーナーズ | 19枚まで | 無料 |
楽天ビジネスカード | 複数枚発行可能 | 無料 ※2枚目以降550円/1枚 |
セゾンコバルト・ビジネス・ アメリカン・エクスプレス | 5枚まで | 無料 |
アメリカン・エキスプレス・ ビジネス・カード | 5枚まで | 550円/1枚 |
三井住友ビジネスカード for Owners クラシック | 本カード1枚につき1枚まで | 550円/1枚 |
ライフカード ビジネスライト | 1枚まで | 無料 ※前年度の利用がなければ1,100円/1枚 |
法人カードを選ぶ際にはETCカードの発行枚数や年会費もチェックし、自社の規模に見合っているか確認しましょう。
それでは、おすすめのカードを順番に紹介していきますね。
1位:JCB法人カード(一般)
年会費 | 初年度:1,375円 ※オンライン入会に限り初年度無料 |
追加カード | 1,375円/1枚 ※本会員の年会費が無料の場合は無料 |
ETCカード申込 | あり/無料 ※複数枚発行可能 |
ポイント | Oki Dokiポイント 1,000円=1P |
ポイント還元率 | 0.1ポイント |
利用限度額 | 10~100万円 |
発行スピード | 2~3週間程度 |
付帯保険 | 国内旅行傷害保険/最高3,000万円 海外旅行傷害保険/最高3,000万円 ショッピング保険/最高100万円(海外のみ) |
国際ブランド | JCB |
注目ポイント | ナンバーレスカードのため秘匿性が高い 会計ソフトと連携可能 ETCの明細をオンラインで確認できる |
公式サイト | https://www.jcb.co.jp/corporate/houjin/ippan.html |
中小企業や個人事業主向けのスタンダードな法人カードで、複数枚のETCカード発行などビジネス拡大時に心強い味方となるカードです。
ポイント還元率や利用限度額が低いデメリットはあるものの、ETCカードの発行枚数が多いため車の利用頻度が高い企業におすすめのカードです。
法人の場合は履歴事項全部証明書と本人確認書類、個人事業主の場合は本人確認書類だけで審査できますよ。
\ 無料で複数枚のETCカードを作成できる /
2位:三井住友カード ビジネスオーナーズ
年会費 | 一般カード/無料 ゴールドカード/5,500円 ※ゴールドカードは年間100万円以上の利用で無料 |
追加カード | ETCカード パートナー会員/最大19枚まで無料 |
ETCカード申込 | あり/無料 ※前年度の利用がない場合550円/年 |
ポイント | Vポイント ポイントUPモール ココイコ! SBI証券 |
ポイント還元率 | 200円=1P 0.5~1.5% |
利用限度額 | ~500万円 ※500万円は個人カードとの併用が条件 |
発行スピード | 最短3営業日 |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険/2,000万円 選べる無料保険 |
国際ブランド | VISA |
注目ポイント | 年会費無料で利用できる数少ないビジネスカード 登記簿謄本・決算書不要 |
公式サイト | https://www.smbc-card.com/hojin/lineup/biz_owners_index.jsp |
20歳以上で中小企業の代表者、もしくは個人事業主であれば誰でも申込みができ、三井住友が指定する個人カードとの併用でポイント還元率が最大1.5%まで上がります。
- 三井住友VISA/Mastercard(NL、CL)
- 三井住友カードRevoStyle
- 三井住友カード プラチナプリファード
- 三井住友カード プラチナVISA/Mastercard(プラチナPA-TYPE VISA/Mastercard)
- 三井住友 ゴールドVISA/Mastercard(ゴールドPA-TYPE VISA/Mastercard)
- 三井住友カード ゴールド VISA/ Mastercard(NL)
- 三井住友カード エグゼクティブ VISA/ Mastercard
- 三井住友カード VISA/ Mastercard(三井住友カード A)
- 三井住友カードVISA(ゴールド)
※旧 三井住友VISA SMBC CARD - 三井住友カード アミティエ VISA/ Mastercard
- 三井住友ヤングゴールドカード(VISA/ Mastercard)
- 三井住友銀行キャッシュカード一体型カード
スペックやポイント還元率はほかのビジネスカードに劣るものの利用限度額が高いので、年会費を抑えたうえでビジネスカードを所有したい人におすすめの1枚です。
\ 起業後すぐに申込み可能 /
3位:楽天ビジネスカード
年会費 | 2,200円 ※別途楽天プレミアムカードの年会費も必要/11,000円 |
追加カード | なし |
ETCカード申込 | あり/無料 550円/2枚目以降 |
ポイント | 楽天ポイント |
ポイント還元率 | 1.0~5.0% |
利用限度額 | 300万円 ※楽天プレミアムカードとの合算 |
発行スピード | 3週間程度 |
付帯保険 | 【楽天プレミアムカード】 選べる優待サービス 旅行トラベルデスク お誕生月サービス 空港ラウンジ無料 プライオリティ・パス無料 【楽天ビジネスカード】 Visaビジネスオファー |
国際ブランド | VISA Mastercard JCB American Express ※ビジネスカードはVISAのみ |
注目ポイント | 楽天プレミアムカードの付随カード 支払い口座を分けられる |
公式サイト | https://www.rakuten-card.co.jp/card/rakuten-premium-card/ |
楽天プレミアムカードの子カードの位置づけとる楽天ビジネスカードは、1度の申込で個人用とビジネス用の2枚申込めるのが特徴です。
2枚あわせて13,200円の年会費がかかってしまいますが、楽天サービスのヘビーユーザーはポイントが貯まりやすいのでおすすめのカードす。
詳細は楽天ビジネスカードは個人事業主におすすめで解説しているので、気になる方はチェックしてください。
\ ポイント最大5倍 /
4位:セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エクスプレス
年会費 | 1,100円 |
追加カード | 最大9枚まで/無料 |
ETCカード申込 | あり/無料 ※5枚まで |
ポイント還元率 | 0.5~2.0% ※交換先ごとに還元率が異なる |
利用限度額 | 30~500万円 |
発行スピード | 最短3営業日発行 |
付帯保険 | なし |
国際ブランド | AMERICAN EXPRESS |
特徴 | Webビジネス向けの特典多数あり ポイントの有効期限なし |
公式サイト | https://www.saisoncard.co.jp/amextop/cobalt-pro/ |
1,100円と破格の年会費でありながら限度額も高く、ポイントが永久不滅と非常に使い勝手が良いセゾンコバルト・ビジネス・アメックス。
税金の支払いや国民年金保険料の支払いでもポイントが貯まるので、さまざまな支払いをカード1つでまかないたい人におすすめのカードです。
登記簿謄本や決算書などの提出が不要なので、開業後すぐにカードを申込めますよ。
\ 最短1週間でカードが手元に届く /
5位:アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード
年会費 | 13,200円 |
追加カード | 6,600円/1枚 |
ETCカード申込 | あり 550円/1枚 |
ポイント | 100円=1P |
ポイント還元率 | 0.3% ※交換先ごとに還元率が異なる |
利用限度額 | 5~100万円 |
発行スピード | 3~4週間程度 |
付帯保険 | 国内・海外旅行傷害保険/最高5,000万円 ショッピングカード保険/最高500万円 |
国際ブランド | AMERICAN EXPRESS |
特徴 | 会計ソフトfreeeと連携可能 追加カードの限度額を設定可能 |
公式サイト | https://www.neolife.co.jp/contents/plan/amex-business.html?creditcard-corporate_osusume_url |
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードと聞くと敷居が高いイメージですが、経営者向けのカードなので比較的審査の難易度が低いです。
代表者の本人確認資料さえあればWebで簡単に申込めるので、ステータスが高いカードを探している人におすすめの1枚です。
ほかの法人カードよりも発行難易度は高いので、信用情報が不安な人はほかのカードを申込むのも選択肢の1つです。
\ ステータス重視の人におすすめ /
6位:三井住友ビジネスカード for Owners クラシック
年会費 | 初年度:無料 2年目以降:1,375円 |
追加カード | 440円/1枚につき |
ETCカード申込 | あり 550円/1枚 |
ポイント | Vポイント 200円=1P |
ポイント還元率 | 0.5~2.5% |
利用限度額 | ~150万円 |
発行スピード | 最短3営業日で審査完了 |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険/最高2,000万円 選べる無料保険 |
国際ブランド | VISA Mastercard |
特徴 | 2種類の締日から選択可能 |
公式サイト | https://www.smbc-card.com/camp/bs_owners/classic.jsp |
通常の法人カードは審査に時間がかかり発行までに1ヶ月程かかってしまいますが、三井住友ビジネスカード for Owners クラシックは最短3営業日と審査スピードには定評があります。
Web明細をダウンロードすれば会計ソフトに打ち込むだけで帳簿が作成できるので、起業直後に「とりあえず法人カードが欲しい」という人でも気軽に申込めますよ。
Web申込みで初年度の年会費が無料になるので、本人確認書類を用意して申込みましょう。
\ 今すぐカードが欲しい人必見 /
7位:ライフカードビジネスライト
年会費 | スタンダード/年会費無料 |
追加カード | あり/3枚まで |
ETCカード申込 | あり/無料 ※前年度の利用がなければ1,100円 |
ポイント | なし |
ポイント還元率 | 0% |
利用限度額 | 10~200万円 |
発行スピード | 最短4営業日 |
付帯保険 | 国内旅行傷害保険/最高1,000万円 海外旅行傷害保険/最高2,000万円 ソートベルト傷害保険/最高200万円 |
国際ブランド | VISA Mastercard JCB |
注目ポイント | 費用が一切かからない ETCカードは1枚のみ 本人確認書類だけで発行可能 |
公式サイト | https://www.lifecard.co.jp/card/credit/bussiness/ |
ポイント還元はないものの、ETCカードを含めて維持費がまったくかかりません。
ETCカードは1枚しか選べないものの3種類の国際ブランドから選べるので、サブカードとして1枚所有したいカードです。
ポイント還元はないもやMastercardのビジネス優待は受けられますよ。
\ 維持費がかからない法人カード /
審査が不安な人におすすめのクレジット機能なしの法人ETCカード
「会社を設立したばかり」「他社の審査に落ちた」という人におすすめなのが、協同組合発行のETCカードです。
使用用途をETCに限定しているため安心して従業員に渡せる、クレジット審査がないなどのメリットがあります。
どちらの協同組合も北九州に本社を構え、クレジット審査がなく独自審査でカードを発行している2つの協同組合。
長年ETCカードを所有できない事業主を助けてきた実績があるので、2つの協同組合の基本情報を紹介します。
1.ETC協同組合
発行元 | 株式会社 未来 |
事業地区 | 42都道府県 ※青森、和歌山、島根、長崎、宮城を除く |
取り扱いカード | ガソリンカード ETCカード |
所在地 | 〒802-0022 福岡県北九州市小倉北区上富野5-1-11 |
連絡先 | TEL:093-521-2333 |
発行手数料 | 880円/1枚 ※ETCのみ |
年会手数料 | 880円 ※ETCのみ |
出資金 | 一口1万円 |
ETCカード詳細 | https://www.etc-kumiai.jp/ |
ガソリンカード詳細 | https://www.etc-kumiai.jp/ogs.html |
ETC協同組合はETCカードだけでなく、ガソリンカードや商用車向けの自動車保険を取扱っている協同組合です。
発行率NO.1と記載するほど審査通過率が高いので、従来の審査に通らなかった人でもETCやガソリンカード発行が期待できますよ。
はたらくクルマの自動車保険も契約できるので、ETC協同組合だけで事業に必要なものが揃うのも高ポイントです。
\ ETC協同組合は新会社の味方 /
2.高速情報協同組合
発行元 | 高速情報協同組合 |
事業地区 | 46都道府県 ※沖縄を除く |
取り扱いカード | ETCカード ガソリンカード |
所在地 | 〒802-0038 福岡県北九州市小倉北区神幸町9-1 |
連絡先 | 093-531-1356 |
発行手数料 | 550円/1枚(ETCカード) 629円/1枚(コーポレートカード) |
年間手数料 | 550円(ETCカード) 629円(コーポレートカード) |
出資金 | 一口1万円 |
ETCカード詳細 | https://www.kousoku-etc.com/ |
ガソリンカード詳細 | https://www.kousoku-j.jp/gsa/ |
高速情報協同組合は1993年に設立した老舗の協同組合で、組合員数業界NO.1をほこる巨大な組織。
ETC協同組合では取扱いのないコーポレートカードも発行できるので、高速道路の利用頻度が高い人におすすめの協同組合です。
ETC協同組合と迷った際は、老舗の安心感がある高速情報協同組合がおすすめです。
\ 老舗の高速情報協同組合で申込む /
法人ETCカードを発行すれば経費の削減につながる
ETCカードを利用すれば最大50%の割引を受けられるため、個人よりも利用頻度の高い法人は絶対に所有しておくべきカードです。
経費の削減だけでなく経理処理もラクになるので、導入しない選選択肢はありません。
- 法人が利用できるETCは「クレジットカード付帯・ETCコーポレート・協同組合」の3種類ある
- カード到着後にマイレージ登録をすれば高速道料金が安くなる
- クレジットカード付帯のETCカードを選ぶ際には、維持費と発行枚数を確認する
ETCカードを発行する方法はたくさんありますが、最初の1枚は本人確認書類だけで審査が完了するクレジットカードや協同組合発行のカードがおすすめです。
審査に落ちてしまってはETCの恩恵を受けられないので、確実に発行できる方法を選んでくださいね。
法人カード選びに迷った際は、ETCカードを複数枚発行できる以下の3枚から選べば間違いないですよ。
カード名 | JCB法人カード (一般) | 三井住友カード ビジネスオーナーズ | 楽天ビジネスカード |
申込対象 | 18歳以上の法人 個人事業主 | 20歳以上の中小企業代表者 個人事業主 | 20歳以上の法人代表者 個人事業主 |
年会費 | 1,375円 ※初年度年会費無料 | 無料 | 13,200円 ※プレミアムカード分含 |
ETCカード | 無料 ※発行枚数制限なし | 550円/1枚 ※前年度利用すれば無料 | 無料 550円/2枚目以降 |
国際ブランド | JCB | VISA | VISA |
ポイント還元率 | 0.1% | 0.5~1.5% | 1.0~5.0% |
発行スピード | 2~3週間程度 | 最短3営業日 | 最短3営業日 |
付帯保険 | 国内旅行傷害保険 海外旅行傷害保険 ショッピング保険 | 海外旅行傷害保険 | 国内旅行傷害保険 海外保険傷害保険 動産総合保険 |
必要書類 | 本人確認書類 ※法人は履歴事項全部証明書 | 本人確認書類 ※登記簿謄本・決算書不要 | 本人確認書類 ※法人の場合は商業登記簿謄本 |
利用限度額 | 10~100万円 | 500万円 | 300万円 ※プレミアムカードとの合算 |
締日/支払日 | 15日締め 翌月10日払い | 月末締め 翌月26日払い | 月末締め 翌月27日払い |
特典 | ETCカードのみの明細作成 最大9,000円のギフトカードがもらえる 会計ソフト利用料割引 | コンビニ3社でポイント5倍 19枚まで追加カード発行可能 副業でも申込み可能 | 個人用のプレミアムカードと2枚所有可能 楽天市場でのポイント還元率が高い 付帯サービスが充実している |
おすすめの人 | たくさんETCカードが欲しい | コンビニでカードを利用する ポイント還元率を気にしない | 楽天市場で買い物をする 複数枚ETCカードが欲しい |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |